【青森】奥入瀬渓流 軽で車中泊一人旅 3日目(再投稿)

前回2日目の記事は

 

急にできたちょっぴり長いお休み。
勢いとノリで北海道から青森へ車中泊ソロ旅行を決行。

酸ヶ湯を後にして向かったのは奥入瀬渓流。

酸ヶ湯温泉の記事はこちら

[blogcard url=”https://marunana.com/article/syatyuuhaku-aomori3sukayu/”]

 

(注)この記事は以前に書いたものを改稿し再掲載しております。

2016年8月21日(日)

AM12時半 奥入瀬渓流 到着

正直、奥入瀬渓流は、そんなに興味なかったけど近いから行っただけ(笑)
私が中学生の時、修学旅行って青森でした。

その時のことはよく覚えてないけど、奥入瀬渓流をちらっと見て、十和田湖で遊覧船に乗った気がする。
川沿いに道路があって車からも見れるので車でも行ってもよし。

散策路が川沿いにあるので十和田湖まで歩くのもよし。
レンタサイクルもありそれで行くのもよし。

私が選んだのは、京都でも乗った電動機付き自転車!結構好き♪
普通の自転車もあるけど、体力にない方は電動機付き自転車が良いと思います。

 

 

 

 

石ヶ戸休憩所から十和田湖畔を往復するルート。
片道8.6キロで往復17.2キロの道のりです。
トレッキングで歩く人もたくさんいたよ!
ちなみに行きは登り。

電動機付きとはいえ、結構登りはしんどいのよ!
普通の自転車にしなくてよかった!!!

渓流を見ながら森の中を走る。
車も同じで道路なのでちょっと危ない。

大小様々でダイナミックな滝やら繊細な滝やら川の流れやらで結構飽きない。
滝好きにはたまらないかも♪

正直、奥入瀬渓流は全然期待してなかったけど、すごく結構楽しかった
途中、雨に当たったけど、気温も高いし短い間だし、木々にも遮られて気になるほどではなかった。
むしろ、晴れてたら暑くて自転車なんか漕げなかったかも。
曇りでよかった。

ちなみに、十和田湖から奥入瀬渓流沿いをバスが巡回しており、自転車を十和田湖で乗り捨て出来るのサービスもあります。
雨が酷かったら、帰りはバスにしようかとおもったけど、結局自転車で戻りました。

帰りは下りだから楽♪逆だったらイヤかも。(笑)
渓流や滝を見つつ途中雨に当たりながら1時間位で十和田湖へ!

 

14時半頃 十和田湖畔 到着

十和田湖畔には食堂が数件あり、バラ焼きのノボリが目立ちます。

バラ焼き?(。-`ω-)?

調べてみると十和田のB級グルメでB1グランプリを獲ったこともあるとか。

知りませんでした!!!

それは食べねば!と思ったものの、今はお腹空いてない。
この先、十和田市を経由するのでそこで食べることに。

帰りは坂道を気持ちよく下っていくだけなので、30分程で始点の石ヶ戸に到着。
電動機付き自転車だけど、アップダウンが多いので結構疲れたよ!
けっこう、膝にくる(*´Д`)

 

17時 十和田市 到着

十和田湖から北に向かい十和田市に到着。
途中の道の駅にバラ焼きがあったけど1600円もしたのでやめました(笑)
B級グルメの値段じゃないっ!!

4時過ぎ目的のお店に到着。
バラ焼きとは、牛バラ肉をタレに漬け玉ねぎと一緒に焼く肉料理なのだ!

これがB1グランプリをとったバラ焼き!!

早速食べてみる…。

ジンギスカンの牛肉バージョン?って感じの味でございました。(道民にしかわからない感想)

醤油ベースの甘塩っぱい味に最初は普通かな?
と思ったが、なんかクセになる味かも。ご飯がすすむよ!!

 

17時半 道の駅しちのへ 到着

そのまま北上し、七戸の道の駅で謎の野菜を見かける。
結構色んなところで同じものを見かけたが、こっちでは馴染みのある食材なのだろうか?

北海道では馴染みのない野菜。

後々わかったが、夕顔というものらしい。

北海道以外ではメジャーな食べ物なのかな?知らなかったよ。(*´ω`*)
どうやって食べるんだろう?

 

道の駅よこはまにて宿泊

さらに北上し、本日のお宿は道の駅よこはま
道路挟んだ向かいにはローソンもありトイレも綺麗な道の駅♪

夜も涼しく過ごしやすい♪
横浜町の日帰り風呂で3箇所も虫に刺されたのは残念。。。

翌日はさらに北上して恐山に行くよ!

 

次の記事はこちら

[blogcard url=”https://marunana.com/article/aomori4osorezan/”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です