2015年12月 長いお休みがとれたので道東へ車中泊の旅へ
特に目的も予定も入れてないけど、そこが車中泊旅行の良いところだよね。
でも2日目の夜は然別湖のホテルに泊まります♪
札幌→道の駅摩周温泉→屈斜路湖→美幌峠→北海道立北方民族博物館→然別温泉→札幌
自宅を夕方出発。
途中、長沼町のお気に入りのラーメン屋「我夢舎羅」(がむしゃら)へ
ここの塩ラーメンが私は一番好きなラーメンです。
しょっぱいので薄味で頼むとちょうどいい♪
天気は悪くなくアスファルトも出てるので運転は楽だね♪
夕張から高速に乗り本別まで。
夜の高速はスイスイ。
本当は足寄辺りの道の駅に宿泊する予定だったけど、まだ頑張れそうなので摩周湖のある弟子屈町まで頑張っていくことに。
はっきり言ってそれは失敗だったよね!!
足寄を過ぎたあたりから雲行きは怪しくなり、阿寒湖の手前から結構な雪!!
しかも阿寒→弟子屈に抜ける峠は
絶対に通らないほうがいいです!!冬は!!
本当に今度こそ事故ると思ったよ。。。
もし仮に事故ったら、携帯はつながらないし通りかかる車もいない。
マジで死んでしまう!!
予想以上に時間がかかったので摩周温泉近郊の温泉には入れず…
その日は次の日に備えて道の駅摩周温泉にて早々に寝ました。
翌朝は快晴♪
朝食にホットサンドを食べ、昨日入れなかった温泉に。
「川湯温泉 湯の閣 池田屋」へ
ここを選んだ理由は、朝7時から日帰り入浴がやっているから!!
続きはまた明日♪
2日目の記事はこちら