【車中泊】初冬!テントむしちゃんでおでんと温泉 ~道の駅しんしのつ~

こんにちは。まるなな(@xx_maruchan_xx)です。

11月も中旬になってきました。

この時期の北海道はあまり楽しくありません。

綺麗だった紅葉も終わってしまい、夏に賑わってたキャンプ場などは冬季休業に入りどこも閉まってしまう。地元で採れる食材の収穫もひと段落し、実りの秋も終わってしまう。

いつ雪がつもるか戦々恐々としている雰囲気(笑)

 

2017年11月11日(土)

とりあえず土日はあまり天気は良くないらしいので、車中泊をするために「道の駅しんしのつ」へ。

こちらの道の駅は、キャンプ場と温泉、野菜などが売っている産直もあります。残念ながら産直のお店は今シーズンの営業は終わってしまった模様ですが、温泉があるためかお仲間の台数も多いですね。

 

本日の夕食は、自宅のシャトルシェフで仕込んだおでんです♪

やっぱ寒い日にはおでんだよなぁー!そしておでんには日本酒だよなー!!(*´▽`*)

 

ちゃんとご飯も炊きましたよ♪

偶然買った「のりたま」があったので、かけてみたらめちゃくちゃ美味い!!

新米&ガス炊飯&炊き立てご飯にのりたまって、ヤバいわ!ご飯何杯でもイケちゃうやつだわ!これ!

食後は、おでんと日本酒で一杯やりつつ、アニメを消化(今期は魔法使いの嫁、十二大戦)

そして、温泉に浸かった後は、ビール!

今日はちょっと奮発して(笑)サッポロクラシックの富良野ビンテージ( *´艸`)

 

風が相当強く、車がゆらゆらと揺れるくらいの強風でしたが、夜遅くには止んだみたいです。

 

未だに、車中泊の寝具で色々と試していますが、今日はこんな感じで寝てみました。

外側から順に、

  • フリースシュラフ
  • モンベル#2
  • モンベルインナーシュラフ

 

 

 

 

 

 

衣類は

上は

  • ユニクロ極暖ハイネック
  • 薄手のフリース

下は

  • 普通のレギンス
  • レッグウォーマー

朝方4時半の車内温度8度くらいの時に、上半身に少し冷えを感じたので、ユニクロのウルトラライトダウンを着て朝までグッスリです。

ヤフー天気によると外気温は3度だったみたいです。

東京の真冬ってこれくらいのなのかな?だとしたら、むしろ冬が車中泊のベストシーズンなのではないだろうか?

夏の車中泊の方が辛そうだ。

朝食は、どん兵衛のキムチチゲ味に生たまごを入れてみました♪(相変わらずごちゃついたテーブル)

ウマウマ(*´ω`*)

帰りはテントむしちゃんを軽く洗車し帰宅です。

車中泊楽しいなぁ♡

2 COMMENTS

こぐまちゃん

まるななさんの車中泊、いつも素敵!
私はアルコールが全然ダメなので、別の楽しみ方を模索中です。飲めたら楽しいだろうなあ‥‥と羨ましく思います。

返信する
まるなな

こんにちは♪
全然おしゃれじゃないし、むしろおっさん臭さすら出てるのに(笑)褒めていただいてありがとうございます( *´艸`)
アルコールじゃなくても、ちょっといいお茶やコーヒーを飲むのもよさそうです。
旅先で買ったお菓子とおいしいお茶で、すごく幸せになれそう♪
と書いてて、自分でやってみたくなりました(笑)やってみたらブログに書きますね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です