【車中泊】軽キャンピングカーでソロ車中泊キャンプからのニセコアンヌプリで紅葉見物 1日目

こんにちは。まるなな(@xx_maruchan_xx)です。

 

北海道では、各地で紅葉が見頃を迎える時期になりました。

三連休!キャンプ、車中泊、紅葉、登山、温泉を楽しみたい!

10月7~8日で、そんな欲張りな欲求をみたすべく「ニセコ野営場」へ行ってまいりました。

すべておひとり様ですよ!

 

2017年10月7日(土)

 

16:00 ニセコ野営場 到着

ゆっくりと準備し、ニセコ野営場に到着したのは16時頃。

札幌→小樽→余市経由で車を走らせ、仁木町まで晴れていたのに…。


 

!!(゚Д゚;)

なんですか?この霧は!!

ここは、サイレントヒルですか?無駄にいい体のナースのクリーチャーが出るんですか?

車で山の上になればなるほど、霧が濃くなっていく。

霧というか、たぶん雲の中なんだろうね。

50m先も見えないほど、濃い霧に包まれています。

 

霧が濃すぎて霧雨状態で、外を歩くと濡れます。

とても寒いので、外で食事をするのを諦め、軽キャンピングカーのテントむしの車内でアヒージョ!

またアヒージョ!連続3回目です(笑)

(ちゃんと換気してますよ)

そしてどんなに冷えたって、今年の私にはFFヒーターがついているのだ!!

アヒージョを食べ、ホットワインを飲みます。

しゃーわせ♡(*´▽`*)

そして、シメはアヒージョの残りのオイルにパスタを入れたペペロンチーノ。

魚介の出汁が効いてて美味いっす!!

見た目はアレだし、ちゃんと盛り付けした方がいいのだろうけど、洗い物が増えるのでクッカーから直接食べるもん。

換気のせいか、少し車内の温度が17度と下がってきました。

まだ我慢できるけど、FFヒーターをつけてみる。

最初はダイヤルを最大でつけ、落ち着いたら弱くするとのこと。

 

狭い車内なので、一気に25度!

夏だ!!

暑いので、薄着になってホットワインを止め、次はビール♪

 

おつまみは、スーパー極上キムチ!(上の写真参考)

あれ?北日本フードの「スーパー♪極上♪キ・ム・チッ♪」って、もしかしてローカルなのか?

道民ならみんな知っているCMですよ。

韓国のキムチではなくて、キムチ風の漬物だけど道内なら扱ってないスーパーはないくらい普通なのです。

もしよければ、食べてみてくださいね。

 

食事後は、Twitterのつぶやきの楽しそうな様子を拝見しつつ、iPadmini4でオススメされたアニメ(メイドインアビス)、まだ見てなかったマンガ(アルスラーン戦記)を見て、kindle unlimitedで未読だったカーネル(車中泊雑誌)などを読み妄想タイム。

 

ちなみに、雑誌の定額読み放題サービスは各社色々あるけど、車中泊雑誌「カーネル」が読み放題なのは、kindle unlimitedだけですよ!(私調べ)

過去の分も読み放題なので、旅先の予習をするのにはよいし、素人ですが、プロ顔負けの人達揃い。アイディア満載なので読んでて楽しいです。

初回30日無料体験できますので、30日間で全て読みまくるのもアリかも(笑)

登山雑誌もありますよ。

継続しない場合は、自動更新をオフにしてくださいね。興味のある方は、以下のバナーからどうぞ。

 

そういえば、瓶で買ったお酒をキャンプや車中泊に小分けして持っていく用の容器を探していましたが、これを見つけました。

日本酒や焼酎などのプラスチック製のワンカップ容器。

手が入るのでスポンジで直接洗えるところが気に入ってます♪

日本酒・白ワイン・赤ワイン・焼酎と数種類持っていきたいので、あと何個か容器が欲しいです。

でもアレ買うのちょっとはずかしいな…(>_<)

 

何か可愛くて洗いやすい、よい容器があれば教えてください(笑)

 

次回は、紅葉のアンヌプリ登山する記事です!

下記リンクからどうぞ♪

よろしくお願いします!

4 COMMENTS

内田 望

いつも楽しく読ませて頂いてます。残念ですが、お酒の容器はよく分からないです。今度、ホームセンターで調べてみます。中身しか興味がないので(笑)話し変わりますが、アルスラーン戦記とても懐かしいです。今は漫画が有名ですが、小説がとても好きでした。銀河英雄伝説が完結し、田中芳樹さんの小説に飢えていて飛びついた記憶があります。そういえば、銀河英雄伝説はまたアニメになりますね。まるななさんは、アウトドアでアニメも見るとか趣味が多彩ですね。

返信する
まるなな

コメントありがとうございます。
色んな種類のお酒を持っていきたくて、ボトルのまま持っていくと酒瓶だけですごい荷物になりそうなので(笑)
「鋼の錬金術師」好きなので、その流れでアニメを見るようになりました。
銀河英雄伝説も再アニメ化されるみたいなので、そちらも楽しみです♪
そんな話が通じるということは、同世代かもしれませんね(笑)
元は無趣味の寝るの大好きインドア人間なので、外のテントより車の方が落ち着くのかもしれません。

返信する
いもちゃん

まるななさん、楽しく読ませていただきました。テント虫僕も来月きます。登山が好きで買っちゃいました。岐阜のいもちゃんです。

返信する
まるなな

こんにちは。いもちゃんとお呼びしてもよろしいでしょうか?
テントむし納車されるのが楽しみですね。
登山と車中泊は相性がよいですしテントむしなら、前乗りで登山口に行けますし、しっかり眠れることが出来ますよ。
テントむしライフ楽しみましょう♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です