やっとこの記事が書けます。
行ってきました!北海道キャンピングカーフェスティバル。
仕事で行けない限りほぼ毎年のように行ってるかもしれない。
新車の高級キャンピングカー並ぶ憧れの祭典であり、お金持ちの集まりなのか!?
なんて気後れしてしまう祭典なのです。
まぁ私一人で行ってるので声をかける店員なんていません(笑)なので気軽に見れます。
今年の入り口にはドーンと「スピナPOPUP CALLOOK.ver」が。
可愛い♪
ボディカラーが青だけど、赤とかクラシックっぽい色だともっと可愛いかも。
これなら女性にも好まれそう。
値段は可愛くはないけどな(´・ω・`)
最近の軽トラもカラフルになって羨ましい限りだね。
バロッコの中見るの初めてかもしれない。
テーブルも広いし対面だしこれもいいな。エンゲルのクーラーボックスもピッタリ収まってる。
使いやすそうでいいなぁ。
買えないけどな!(´・ω・`)
お次はココワゴン!
シンプルに寝ることに特化したキャンピングカーって感じ。
シンクも取り払ってシンプルイズベスト!
サブバッテリーのスイッチもスッキリして好印象。ポップアップで室内空間も広いね。
でもテーブルあったけ?テーブルは欲しい。
次はミニチュアクルーズ!
こちらはポップアップがないのでその分値段が安いのかな。
でも内装は豪華。
シンクは使い勝手よさそうだけど、2人で寝るには狭そうな。
男性の一人旅なんかが似合いそうな車だね!かっこいい!
次はルネッタ!
私は初めて聞く名前。
2段目のベットがスライドで出てくるよ!!
凄いよ!でも上の人狭くない?!3段ベットの寝台車みたいだね(笑)
なんだろう?結構高いぞ。
続きはこちら!