本当にあったクルマにまつわる不思議な話①

こんにちは!『軽キャン女子』まるななです。
軽キャン「テントむし」で北海道を旅し、各地のグルメや温泉・登山・キャンプの様子をYouTube・ブログ・Yahoo!ニュース・エキスパートにて公開中しています!

YouTubeチャンネル『まるななちゃんネル』
Yahoo!ニュース・エキスパート『まるなな』

こんにちは、まるななです。

ふと思い出した、クルマにまつわる不思議な出来事を紹介したいと思います。

人に話すことじゃないかもしれないけど、私は忘れたくないので、文字にして残そうと記事にすることにしました。

私にとって思い出深く、忘れられないエピソードです。

そんなに怖い話ではないので安心してください(笑)


あれは、10年以上前の2月28日。

当時のまるななが、パソコン講師をしていた時で、テントむしに乗る前のクルマの話。

いつものように、朝の出勤の準備をしていると◯◯子の彼氏であり私の友人でもある男性から電話が来た。

当時はスマートフォンはあったけど、まだLINEはなかった時代。

こんな朝早くに。しかも電話なんて珍しいな。なんて思いながら電話に出ると

「あの…昨日の晩、じつは〇〇子が心不全で亡くなったんだ」

私は、あまりに突然の訃報に、何かの冗談かと思ったけど、彼がそんなつまらない嘘つく人間でもない。

しかし、その妙に落ち着いた声が、逆にそれが真実であることを物語っていた。

「え?だって昨日まで、SNSで呟いてたじゃん。熱も下がってきたし、足マッサージしてもらったって…」

そう、彼女は急性の病気で入院をしていたのだ。

でも、その病気自体は、生死に関わるものではなく手術すれば治るものと聞かされていたので

「早く良くなるといいね。」

なんて、やり取りしていた、その矢先の出来事だった。

動揺しつつも、授業もあるし今すぐ私にできることはないと判断し、まずは出勤して職場に今後の予定について相談しよう。と、職場に向かうことに。

家を出て、車のエンジンをかけると、どういうわけかエンジンがかからない。

何度トライしても、セルは回るが全くエンジンがかかる気配がない。

北海道は、冬に冷え込みすぎると朝エンジンがかからなくなることがある。

とはいえ、2月も下旬であり、昨晩はそこまで冷え込んでいるわけでもないし、もっと冷え込んだ日もたくさんあった。

今まで、エンジンがかからなかったことなど、一度だってなかったのである。

ただでさえもどかしい思いをしているのに、この後に及んでエンジンまでかからないなんて!

とヤキモキしながら、何十回目のトライでようやくエンジンがかかり、なんとか出勤することができた。

そのことを職場の人に話すと、

「あいさつに来てたんじゃない?霊が来てるとエンジンかからなくなるって聞いたことあるよ。」

まさかとは思いましたが、『最後のお別れのあいさつ』に来てくれたという話がうれしかったので、信じることにしました。

ちなみに、それ以降はエンジンがかからなかったことはなかったです。

まぁ、偶然かもしれないけどね!


こんにちは!『軽キャン女子』まるななです。
軽キャン「テントむし」で北海道を旅し、各地のグルメや温泉・登山・キャンプの様子をYouTube・ブログ・Yahoo!ニュース・エキスパートにて公開中しています!

YouTubeチャンネル『まるななちゃんネル』
Yahoo!ニュース・エキスパート『まるなな』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です