こんにちは。まるなな(Follow @xx_maruchan_xx)です。
北海道胆振東部地震の影響で全道的に停電した時、冷蔵庫の在庫処分も兼ね、外で肉を焼いたという話があちらこちら聞こえてきました。
停電中にBBQして不謹慎とかそんな話があるらしいですが、道民は天気よかったら肉を焼きたくなる民族なんです。(停電の日は良い天気でした)
天気よい=ジンギスカン
花見=ジンギスカン
海=ジンギスカン
キャンプ=ジンギスカン
登山=ジンギスカン
焼肉=ジンギスカン
だから仕方ない!— 車中泊テントむし★まるなな! (@xx_maruchan_xx) September 9, 2018
天気がよかったら、『肉を焼きたくなる』のが道民の性分だと個人的には思っています。
ちなみに、このツイッターを見た同居人が
『そんな大袈裟な。ジンギスカンなんて(そんなに食べないよ)』
『何言ってんだ?今は北海道民だけど、あなたの両親北海道出身じゃないじゃん。しかも、あなたがジンギスカン食べないから、私買えないんですけど!!!!』
とマジギレ案件発生です(笑)家庭崩壊の危機です(嘘です)
北海道民のソウルフードジンギスカンの記事を以前書いたことを思い出したので、リライトして再投稿します。
目次
ジンギスカンについて
以前に道外の方から、羊肉(ロールマトン)のジンギスカンの食べ方を聞かれました。
「あぁそうか。食べないと、食べ方もわからないものなんだな。」
全然、気がつきませんでした。たまに道外の方に聞かれるのが、
「ジンギスカンはどこのお店で食べるのがオススメ?」
ごめんなさい。わかりません!!
もちろん美味しいお店はたくさんあるんでしょうが、ジンギスカンってあまり外で食べるイメージはないかも。
ジンギスカンってうちで食べるもの。という感覚なんです。(私の主観ですが)
友達数名に聞きましたが、いずれも同じような回答です。
ジンギスカンの美味しいお店を知りたい場合は、ググった方がいいと思います(笑)
ジンギスカンの種類
一口にジンギスカンと言っても実は色々と種類があるのです。
まずは、肉の種類。ものすごくざっくり言うとこんな感じ。
- ラム:子羊(においが少ない)
- マトン:大人の羊(においがある)
さらに、
- 調味液に付け込んだ味付きジンギスカン
- 味のついていないジンギスカン
この二種類に分かれます。
味なしのジンギスカンはこちら。ちなみにこれはマトン(ロールマトン)です。
マトンは、においがきついらしいです。
味付きジンギスカンはこんな感じ。
有名どころだと、松尾ジンギスカンかな?道央圏内では、かねひろジンギスカンや長沼ジンギスカンなのだろうか?
私が好きなのは「生ラム」です。
牛や豚肉より安く売っていて、半額になる確率が高いのです。
そして、よく言われるのが
「北海道民の家には、一家にひとつジンギスカン鍋がある」
どうかな?そうでもないと思う。ない家だってあります。
手軽に食べられるのが、ジンギスカンの良いところ。作法なんてありません。
フライパンやホットプレートを使う家も多いと思います。
外で肉を焼くときに、炭で焼いたりもします。
味なしジンギスカンの食べ方(タレをつけて食べるタイプ)
今日のジンギスカンは生ラムです。スーパーで半額になっていました♪
とりあえず、肉以外に用意するものは
- ジンギスカンのタレ
- もやし
- 玉ねぎ
とりあえず、最低もやしと玉ねぎは必須です!これだけあればジンギスカンが出来ます。
味なしジンギスカンの食べ方はいたってシンプル。
全部一緒に焼いて、ジンギスカンのタレをつけて食べる。
これがポピュラーな食べ方だと思います。
ジンギスカンのタレについて
ジンギスカンのタレは、二大勢力があり、ベル食品派かソラチ派か分かれます。
ちなみに我が家では、ベル食品のジンギスカンのたれ派です。必ず、冷蔵庫に常備している感じです。
そういう家は多いと思います。(たぶん…(笑))
「羊肉は臭い」なんて言われるらしいですが、物心ついた時から食べてるのでにおいはわかりません。
牛だってくさいと思うけどね
そして、羊肉は広まらなくていいです!!
安く食べられなくなっちゃうもん。北海道で地味に消費するから、広まらなくていいよ!
たれに飽きたら、塩コショウで食べても美味しいんだよね。ラムステーキみたいだし。
ちなみにジンタレは野菜炒めにしたり、お肉を炒めるときの味付けとして一緒に焼いても美味しいと思います。
北海道の変わり種お土産として、ジンギスカンのたれはいかがでしょうか?
どこのスーパーでも売ってるし、値段は300円くらいです。
以前、Twitterのフォロワーさんが「北海道民のしゃぶしゃぶってラムなの?」とつぶやいてらっしゃいました。
北海道では牛や豚と同様にラムしゃぶもメジャーな食べ物で、普通にどこのスーパーでも売っています。
お湯にもやしを入れて薄切りのラム肉をしゃぶしゃぶして食べます。
タレは、普通のしゃぶしゃぶ用のたれを使ってもいいですし、うちではジンギスカンのタレで食べたりします。
ソラチでしゃぶしゃぶのタレも作ってるので、それを使う方もいるみたいです。
これも私の主観ですが、ご両親が道外出身者だとお宅ではジンギスカンを食べない家庭が多く、そのお子さんも苦手で食べられないパターンが多い気がします。
ジンギスカンは、正真正銘の道民のソウルフード!
調理がとても簡単で、道内のどこのスーパーにも置いてあるものなので、車中泊やキャンプで試してみてはいかがでしょうか?
今年7月に北海道の知人の家で初めてジンギスカンをご馳走になりすっかりはまってしまいました。
帰ってから行きつけのスーパーに肉はあったのですがどこにも鍋が売ってなくてネットで鍋と肉を注文しました。
帰ってから2か月しか経っていないのにもう4回も食べました。
美味しいんですもん・・・焦げ付いた鍋を洗うのもちっとも苦にはなりません。
こんにちは!はじめましての方でしょうか?コメントありがとうございます!
ジンギスカン美味しいですよね♪食べ慣れない方はくさいらしいので好まれないと思っていましたが、ハマってしまう方もいるんですね!
しかも、鍋も購入とは本格的です!
美味しいので、その味を知らない人には隠しておきたいくらい!(笑)
うちの父は消化器系の病気で油っぽいものは止められているのですが、羊肉はOKなんですよ。
ダイエットや冷え取りにもよいそうなので、積極的に食べたいです。