【車中泊】第2弾!車中泊での食事 車中泊ごはんの写真を集めてみた

こんにちは。まるなな(@xx_maruchan_xx)です。

以前投稿した記事が好評につき、車中泊で自炊したご飯の写真を載せていきます。

[blogcard url=”https://marunana.com/article/syatyuuhaku-gohan/”]

 

きっと車中泊好きの方なら気になるのが「隣の晩ご飯」(笑)

車中泊旅では地元の美味しいものを食べにたりすることも、もちろん楽しみのひとつですが昼は外食で夜は自炊。登山の前乗りでは朝に自炊します。

車内という限られた空間で調理。出来ることも限られてきますよね。使える水が限られてたり、洗い物が出来ない場合もあるため、あまり手の込んだものは作りません。

家で下準備したりする場合もありますし、普通にお弁当を買ったりする場合もあります。

そんなわけで、うちの車中泊ご飯を公開します。(全て自炊ではないです)

 

アヒージョ

アヒージョは簡単で美味しくて、お酒にも合うのでよくします。

マッシュルーム・エリンギ・ササミ・冷凍洋風野菜・シーフードミックスを使うことが多いです。最近のブームは長いもを角切りで入れること。美味しいです♪残りのオイルは翌日ペペロンチーノにします

 

麻婆豆腐

ご飯を炊き、麻婆豆腐の素を使い麻婆丼です。米を家から持っていけばコンビニで買える食材で作れるし、簡単で安くて美味しいです。多めに作っておき、翌朝インスタントラーメンに入れたりしても美味しそうです。

 

旅先のスーパーで総菜を買う

車中泊の時は、その地元のスーパーでお惣菜を買うのも楽しいです。時間帯によっては半額ということもあるのでなかなか見逃せません。

お刺身の盛り合わせなどを買って、ご飯を炊き盛りつければセルフ海鮮丼です。お刺身もその地域によって魚の種類も違うので見ていて楽しいです。

 

湯豆腐

車中泊ではよく湯豆腐をします。寒い日には体も温まるし、お酒にも合います。翌日は残った具と汁にインスタントみそ汁を入れ、具沢山みそ汁にします。そして家から持参した生玉子でたまごかけご飯です。

生玉子は常温で保存でき、色々な食材との組み合わせが出来るので2個くらいは必ず持っていきます。

玉子ケースはダイソーのを使っています。

狭い車内の自炊には百均で見かける「小さい調理器具」が大活躍です。ママゴトっぽくて楽しいですよ♪車中泊でオススメの百均で帰る道具の記事を以前書きましたので、こちらも併せてご覧ください。

[blogcard url=”https://marunana.com/article/dougu-100en/”]

 

カップ麺

もちろんシンプルにカップ麺だけの時もあります。車内に2つほど常備しているので、キャンプ場などで近くに店がない場合に結構ありがたいです。(写真はたまたまカレー麺)

カップ麺も車中泊で食べるとなぜか美味しい

 

名物をテイクアウトする

こちらの写真は室蘭名物の室蘭やきとりをお持ち帰り。お酒を買って車内で一人宴会します(笑)

 

下の写真は北海道三笠市の道の駅で買ったやきとり(1本120円)です。安くて美味しくてボリュームがあってオススメの焼き鳥です。ご飯を炊いて、焼き鳥丼にしてみました♪

[blogcard url=”https://marunana.com/article/hokkaido-mikasa/”]

 

缶詰

車内でなかなか魚は焼けませんが、缶詰ならコンビニに売ってるし、車内に常備しておいても日持ちするしすごく便利です。網の上で温めればホッカホカです。ご飯にのっけて丼にしたり、玉子でとじてもいいかも。

 

おでん

コンビニでおでんを買ったり、チルドパックになっているものを温めて食べたりします。お酒にも合うし低カロリーなので罪悪感の少ないおつまみです(笑)

家で作って持っていくこともあります。

 

お弁当を買う

普通にお弁当買って車内で食べることもあります。温かいお茶やインスタントみそ汁を用意することが多いです。

 

コンビニの総菜

最近は、コンビニで安くて手ごろなサイズのパウチに入ったお惣菜が豊富になってきました。ポテトサラダ、キンピラごぼう、ひじきの煮物を買いご飯を炊き、目玉焼き、インスタントみそ汁が朝食の定番になってきています。

 

北海道のセイコーマートは、パウチではなくパックになった総菜が売られています。キムチや漬物なども選べ、少量1回分で残らないためちょうどいいです。お酒のつまみにも最適です。

 

こちらの総菜はローソンの北海道限定100円総菜。セイコーマートに対抗でしょうか?

これに目玉焼きと同時に焼き温めなおして食べました。ご飯とみそ汁があれば、朝定食の出来上がり♪

 

手軽にパンにする

簡単にパンにハムを挟んで食べることもあります。ユニフレームのマルチロースターがあれば、トーストもできます。こちらの牛乳は道の駅で購入。

 

 

ホットサンド

ホットサンドクッカーでホットサンドにします。具材はコンビニのパウチのポテトサラダや玉子サラダ、ハム、パウチのハンバーグやチーズ、千切りキャベツなどを買います。コンビニは少量で売られているので車中泊には大変便利です。

 

 

私はコールマンのホットサンドクッカーを使っていますが、真ん中に仕切りがないもので、模様などの溝がないものの方が、ホットサンドを作った後、ホットサンドクッカーで目玉焼きや、ウインナーが焼けるので便利ではないだろうかと思っています。

 

鍋焼きうどん

常温保存ができるうどんが売られているのでたまに持っていきます。玉子は常備しているし、ネギとキノコを家から持っていくか、途中で買うかすることが多いです。

寒い朝や、食欲のない日でもするりと食べられます。

 

果物

車中泊旅では、なかなか野菜がとりにくいため、みかんなど皮をむくだけで食べられる果物もおススメです。道の駅には旬の果物が売られたりしているので、スーパーで買うよりも安く購入できるのもうれしいです。

 

おまけ編

最近、マクドナルドの時は車内で食べることが多いです。

ドライブスルーで買って(簡易包装をお願いする)車内で食べます。その方がゆっくり食べられる気がする。コーヒー好きなだけ飲めるし(笑)

ちなみにいつもチーズバーガー派。安いし好きだから。

晩酌編

夜の晩酌では、なるべくカロリーが低いものを選んでいます。無駄な抵抗かもしれませんが(笑)

 

まとめ

基本的にはあまり手をかけず、簡単に済ませられるものが多いです。

夜自炊した日の翌日の朝食は、前日の残り物を上手く使いまわせると翌朝は楽できますね。

朝ご飯炊くのが大変ならば、前の日に多めに炊いておいて、翌朝は温めるだけにするとか。電子レンジなんてついていませんが、クッカーに冷やご飯を入れ大匙2杯くらいの水を入れて中火か弱火にかければ、ご飯を温めなおすことが出来ます。

多めに炊いたご飯で、チャーハンや雑炊もいいかもしれません。

前日が鍋なら、次の日はうどんや雑炊にアレンジできます。

アヒージョや洋風鍋ならパスタにアレンジしたり、パンを添えて食べるのもいいかも。

 

自炊のレパートリーを増やすなら絶対に、ご飯をガスで炊けるようにするとかなりレパートリーの幅が広がります。

炊きたてのご飯を食べると、とても幸せになれますよ♪これはレトルトのご飯じゃ味わえない幸せだと思うんですよ。

米は炊かなければ日持ちもするし、すぐ腐るものじゃない。使うかどうかわからないけど持っていけば、気になる総菜で立派に食事になります。

電気がなくても、ご飯を炊けるようになっておけば、何かの役に立つと思うんですよね。とても簡単なので覚えておいて損はありません!!

以前の記事で、簡単にご飯が炊ける方法の記事を書いたので、こちらもあわせてご覧ください。

[blogcard url=”https://marunana.com/article/dougu-ricecooker/”]

 

※くれぐれも、車内での火気の取り扱いにはご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です