こんにちは。まるなな(@xx_maruchan_xx)です。
Twitterやっており、ブログの更新や、独り言をボチボチツイートしていますので、下記のリンクからフォローしてくださるとうれしいです。
Twitterに質問箱を設置しておりまして、たまーに質問してくださる方がいます。
ありがとうございます(*´▽`*)
もちろん質問にお答えするのですが、文字数に制限があり、言いたいことを書ききれない!!(;´Д`)
そしてその質問が非常に興味深い!!
今回はこのお返事をブログの記事にしたいと思います。
先日このような質問を頂きました。
「軽キャンパーには冷蔵庫、電子レンジは必要でしょうか?」
旅のスタイルによって異なると思います。
冷蔵庫は夏場はあった方がいいですが3日程度の旅ならクーラーバッグでも代用出来ると思います。
電子レンジは場所もとるし、バッテリーに負担をかけてまで必要だとは思いません。
バッテリー次第ですね。 #peing #質問箱 https://t.co/s1kzNP5Z1g pic.twitter.com/1iBCEbOyhu— 車中泊テントむし★まるなな! (@xx_maruchan_xx) March 25, 2018
とてもいい質問ですね♪(*‘ω‘ *)(職業病)
結論から言うと
私はなくても大丈夫!
バッテリーや置き場所がゆるすなら置きたいけど、テントむしにはムリです。
【冷蔵庫について】
実は私も冷蔵庫非常に気になっていまして…夏場の暑い時期などは、冷蔵庫あったらいいかな?と考えており、ネットで色々検索したこともあります。
実際、私のテントむしには以前のオーナーさんが設置した保冷庫が積んでありましたが、今は降ろしてしまいました。
理由は
- バッテリーが心配だから
- 邪魔だから
- 保冷庫ごときじゃそんなに冷えない
- 稼働音が夜はちょっとうるさい
軽キャンピングカーは限られたスペースギリギリを使っています。テントむしには常設設置する場所がない。
同じキャブコンタイプの軽キャンパー『バロッコ』は、ギャレーにエンゲル冷蔵庫を載せてる場所があっていいなぁ。と思って眺めておりました。
たぶん寝てる時の頭の位置に冷蔵庫がくるんじゃないかな?
1ヶ月と長旅が目的ならあった方がよいと思いますが、短期間の旅ならちょっといいクーラーボックスで代用できないかな?と思います。
スーパーに行けば、保冷用の氷もくれるので冷蔵庫を買うくらいなら、性能のいいクーラーボックスでよいかと考えるようになりました。
今、気になっているのが『ロゴスのハイパー氷点下クーラー』ですね。
『驚異の保冷力。氷点下パック使用でアイスクリームが約7時間保存可能』
という何とも頼り甲斐がありそうなキャッチコピー(笑)
クーラーボックスは氷がなくなれば『ただの邪魔な箱』に成り下がってしまうため、コンパクトに仕舞えるのはスペースが少ない軽キャンピングカーには非常にありがたいですね。
いくら高性能の保冷バックでも、開け閉めで冷気が逃げてしまうので、大きいのを一つ使うのではなく、小さめのを二つ買い、頻繁に開ける方と、長時間保冷したい方と分けて使いたいなぁと思っております。
まだ買っていないですけど、近々買う予定です。
【電子レンジについて】
結論
必須ではない!
正直置く場所がありません(笑)ですが、テントむしに電子レンジを積んでいる方を見かけたことがあります。
その方は電子レンジ必要派の人でした。
私が個人的に思ってるのは、電子レンジついててよかったと思う人は、普段料理をしない人かな?と思います。
私は、コンビニ等で弁当買わないので必要と思ったことがありません。
弁当買うくらいなら、ご飯をクッカーで炊いて、スーパーのお惣菜を買ってクッカーやマルチロースターで温め直して食べるか、車内では食べず外食にします。
コンビニの食材で簡単に安く美味しく料理できるものを考えるのも楽しいです。
料理が好きなわけではないのですが、車中泊ならコンビニの食材で簡単に作ったものでも美味しいのです。
- レトルトカレーとコンビニのフライドチキンをのせたカレー
- 豆腐と麻婆豆腐の素で麻婆丼
- 冷凍うどんと玉子で煮込みうどん
- 冷凍うどんと豆腐で湯豆腐
- 野菜炒め用カット野菜と冷凍餃子で餃子鍋
ご飯が炊けて、生玉子を持参するとかなりレパートリーが広がります。
そんなわけで、私は電子レンジが必要だと思ったことは一度もありません。
【まとめ】
ざっくりいうと人それぞれです。
置き場所があって、バッテリーがゆるすなら、冷蔵庫も電子レンジも置きたいですが(笑)
軽キャンピングカの購入を検討されている方は、オプションは最初につけないと無理なもの以外は、必要だと思ったら設置でもいいのではないかと思います。
今日の一句
『軽キャン 乗ってみないと わからない』
by まるなな (*´▽`*)
コメントを残す