【テントむし】軽キャンピングカーに棚兼テーブルを自作してみた!(車中泊DIY)

車中泊テーブルDIY

まるなな

こんにちは。まるなな()です。

※この記事は、テントむしを購入した2017年に書いた記事を2019年に再編集したものです。

上の写真は、まるななの軽キャンピングカー『テントむし』の購入当時の写真です。このテーブルは現在は使っていません。

2017年3月に中古の『テントむし』を購入し、しばらくは買った状態のまま使っていましたが面倒くさがりな、まるななには気になることがありました。

テーブル出すのめんどくさいデス!( ・᷄д・᷅ )

というわけで重い腰を上げ、やーーーーーーーっと完成しました!!

軽キャン『テントむし』のDIYテーブル

テーブルが閉じているところ

 

開くとテーブルになって、棚がある。左は小物を入れる棚などを設置

 

横から見る。勝手にあかないようにフックで固定

 

利用イメージ

 

100円ショップ(セリア)のウォールシールでデコってみた

 

このような机はライティングデスクと言う名前らしい。昔使っていた学習机をヒントに作りました。

開けば机として使え、閉じるとスッキリ!収納が少ないテントむしの棚としても使えます。

狭い車内には、ピッタリだと思うんだよね!

手慣れた人がやれば1時間くらいで作れるのかもしれませんが、まるななはDIYの心得はありませんし、ドリルドライバーの使い方もよくわかってないので、すっごく時間かかりました。図面なんてありません(笑)

行き当たりばったりで、あらかじめ材料揃えられないのでホームセンターの駐車場に止め、車内でこっそり製作しました(笑)

思いつきで急に方針が変わったりすることがあるため、車中泊DIYで何か作るときにはいつもホームセンターの駐車場で作っています。

ドリルドライバーも持っていないので、ホームセンターのレンタルを利用しました。

ホームセンターに行き使えそうな部材を延々と物色。木材のことは全くわからないので、どんな素材が棚やテーブルに適してるかもわかりません。全くの手探り状態でホームセンターで数日彷徨い、1日かけて作りました!

車中泊用棚兼テーブルの使い心地は?

車中泊をし実際に使った感想はかなり使い勝手が良いです!!(*´▽`*)作ってよかった!

やはり食事では特に問題なさそうですが、パソコンなど少し重いものを載せるとなると強度が少し心配です。テーブル天板の角度を修正したいです。

これでベッドを解体しなくてもすぐに使え、テーブル板やポールの収納場所を気にする必要がありません。

※追記:2年間使用した感想
意外と頑丈なのか、現在もガタつきなく使えています。未だにテーブル天板の角度は直していません(笑)

現在の写真です。私のテントむしの車内の紹介は、別の記事やYouTubeに動画として公開しています。興味のある方は、この記事の最後にリンクを掲載していますので、そちらも是非ご覧ください(*´ω`*)

自作テーブルで使った材料

材料は、ホームセンター(スーパービバホーム)で購入しました。まるななが使ったものとは違うものかもしれせんが、参考まで似た物のAmazonのリンクを載せておきます。
板等のカットはホームセンターでやってもらいました。

軽キャン『テントむし』のテーブルについて

テントむしは中古で購入したので、ビルダーさんに意見を言える立場にはないのは承知していますが、一言言いたい!

あのテーブルは使いにくいです(笑)他のキャンピングカーにもよくあるテーブルなのでビルダーさんの問題ではないかもしれませんが。

  • テーブル板とポール(脚)どこかによける必要があり
  • ベッド状態にするとテーブルがなくなる
  • テーブル板のカップホルダーが邪魔
  • カップホルダーに手持ちのタンブラーが入らない
  • ポールが本当に邪魔で結構重い
  • 冬はポールが足に当たると冷たいし周辺が冷や冷やする
  • ポールが邪魔でギャレーの下の戸が開けられない
  • 少しグラグラする

起床後朝食を食べる時は

ベットモードから寝具を片付け→ベット板を外し(重い)→ポールを立て(重い)→テーブル板を設置する(重い)

なかなか面倒くさいのです(笑)軽キャンピングカーに限らず、他のキャンピングカーのユーザーさんでも万年ベットモードでその上にちゃぶ台のようにミニテーブルを使っている方もよく見かけます。

強度を保つ為には仕方ないのかもしれませんがこのテーブル板とポールって結構重いんです。それを座った状態で持ち上げるのは意外と腰にきます(笑)

もっと場所をとらず、ベットモード(ローモード)でもリビングモード(ハイモード)でも使え、強度のあるテーブルがあればなぁ…と思いました。

車中泊の『コタツモード』

2019年には新たにテントむしを『コタツモード』にする方法を思いつきました!


ミニテーブルを購入し封筒型シュラフを載せただけなのですが、これが想像以上に快適!これで足元もヌクヌクの車中泊を過ごせそうです。
熱源は、FFヒーターの温風・湯たんぽ・カイロ(マグマ)を考えています。

コタツで使っているミニテーブルは『kingcamp』というメーカーの竹製折りたたみミニローテーブルで、サイズはサイズ65×50です。

このテーブルは、脚の長さが4本ともバラバラに42〜65cmまで変更することができます。
傾斜のある地面でも、テーブルがガタガタする事なくストレスフリーで使用することができる為気に入ってます。(値段が少し高いですが)

まるなな

他にも軽キャン『テントむし』関連の記事やYouTube動画もありますので、そちらもご覧ください

まるなな

ツイッター()にてブログ更新のお知らせをしています。宜しければフォローお願いします(*´▽`*)

6 COMMENTS

こぐまちゃん

さすがですね!寒い冬に作業なんて・・・と思っていましたが、北国でやってしまうなんて。それも、ホムセンターの駐車場というのはまさに目からうろこ!いいアイディア!! いつも躍動的なまるななさんのブログに頭が下がります。

返信する
まるなな

こんにちは!
ホームセンターの駐車場の車内でこっそり作業してました。長い時間止めていたので不審者だったかもしれません(笑)
寒いのでFFヒーターつけてます。さすがに寒さには耐えられないのです。
今回は少し頑張りました(*^◯^*)

返信する
ゴトウ フミオ

この間、鹿児島のバンショップミカミさんへ行って来ました。
テントむしの中古を買い、メールで電気系統他で見上社長さんからいろいろ親切に教えていただいたお礼の意味と、一度は聖地を尋ねてみたいとの思いからでした。
ネットで見た通りの笑顔で、やっぱり素敵な方でした。
車中泊4日と博多の叔母のところで3泊、中国地方から2,000キロ以上の走行距離でした。
現在は車内のDIYを少しづつ進めていますが、シンク周りを参考にさせていただいています。小物収納棚と、まるななさんより小さいテーブルを作りたいと思っています。
ホームセンターの駐車場も参考に考えています。

返信する
まるなな

ゴトウフミオさん はじめまして!
私も聖地を訪れてみたいです。中古で購入しても聖地に行ってもいいのでしょうか?
小物収納棚・テーブルを作成されるのですか?
もし出来上がったら拝見したい!!!
なんだか私も楽しみになってしまいました(*´ω`*)

返信する
通称 ゴトウ→ゴトちゃん

ご返事感激です。
9割以上まるななさんの真似でシンクに小物入れ、テーブルを作成しました。
桐で作りましたのでかなり軽いですが、ステー2本だけではネジ留め部分が不安で、開くときはシンク側の支柱上からテーブル右側に、プラスチック鎖で支えるようにしました。テーブルの周りにはコップ等が滑り落ちないようコタツ板のように渕を付けました。
また、反対側の窓後方にもまるななさんのシンク左側の吊り下げ網棚を参考に作成、上に10㎝ほど張り出した板でカーテンレールを取付しカーテンで隠せるように。
シートの間に収納箱、ドア内側にシューズラックも作成しました。
写真の添付方法が分からず、文書だけですみません。
DIY以外、今後ともUP楽しみにしています。

返信する
まるなな

ゴトちゃんに「さん」を付けると何か変なのであえて「ゴトちゃん」と呼ばせていただきます(笑)
棚作成おつかれさまでした!
フチいいですね!ちょっとこぼしても下までこぼれないですし。ナイスアイデアです!
次作るときにはマネさせていただきます。
私もシューズラック作りたいな…DIYテーブルで今後さらに車旅が楽しめますね。
ゴトちゃんのとって素敵な一年になりますように(*´ω`*)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

ソロ車中泊・ソロキャンプの調味料・料理グッズ
【車中泊】調味料・料理道具・便利グッズを見せちゃいます!(ソロ…

次の記事

【プロフィール】勢いで軽キャンピングカーを買った人の話